大阪市北区天神橋1丁目12-21

Archive for 月: 2017年9月

ヱビスビールまつり メニュー

本日29日金曜日と明日30日土曜日の2日間で開催される、ヱビスビールまつりのメニュー写真です!

豆皿から一品と小皿から一品お選びいただけます。

お連れ様同士で別のメニューを頼んでシェアしても楽しいですね。

 

 


豆皿 3種類のうち一品

『パプリカ2色のおかか和え』

『秋のキノコのワイン蒸し』

『湯むきトマトのマリネ』
 

 


小皿 4種類のうち一品

『黒胡椒仕立てのスモークサーモン』

『茹でダコのマリネ』

『鯛の燻製』

『和牛ローストビーフのゆずジュレぽん酢』

 

 

全てオーナー手作り。
ちょっとおつまみに丁度良く、どれもお酒によく合います。

美味しそうだったので、私も撮影中についつまみ食いしたくなってしまいました。

これをつまみに、中庭で一杯。

いいですね!!

ヱビスビルまつりセット 500円(540円税込み)
豆皿 1品 + 小皿 1品
エビスビール中瓶1本サービス

たかはし

今年も栗かぼちゃのケーキの季節です。

9月もそろそろ終わりに近づき、ずいぶん涼しくなりましたね。

食べ物が美味しい季節がやってきました。

お米に、お芋や果物など色々ありますよね。

皆さんはもう旬のものを食べましたか。

kaicocafeでも季節ごとのケーキを提供させて頂いてますが、

去年も人気だった栗かぼちゃのパウンドケーキが今年もお目見えです。

ほくほくの国産栗かぼちゃを主役に、レーズンくるみ、メープルシロップ、ラム酒などなど

おいしさいっぱいつまったパウンドケーキです。

是非、秋だけの美味しさ栗かぼちゃのパウンドケーキを味わいに来て下さいね。

国産栗かぼちゃのパウンドケーキ
400円(税込432円)

ドリンクと合わせてのご注文で50円(税込54円)引きになります。

SCAJ2017

20日~22日の3日間、東京ビッグサイトで行われていたSCAJ2017に参加してきました!

今回で3回目の出展。
1年に1度のコーヒー尽くしのイベントで、最新の器具や新しいコーヒーが勢ぞろいしている上に、
特設ステージでは様々な大会の決勝戦も開催されていて毎年とても盛り上がっています。

美味しいコーヒーや、歴代チャンピオンなどコーヒー業界の有名人の方々が淹れるコーヒーがたくさん飲めるので、私も毎回とても楽しみにしているイベントです。

2015年にJHDC(ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ)で優勝してから、私の事を知ってくれている人も増えたようで、
動画をみました、という方や一緒に写真を撮ってください、と言ってブースに来てくれる方が多くなりました。

数年前の展示会では私も見て回る側だったので、なんだか不思議な感覚です。

コーヒー好きな方達がたくさん集まっていて、研究熱心で器具やコーヒーの話を真剣に聞いている人や、大会に全身全霊をかけて挑んでいる人、それをサポートしたり応援している人、そこから色んなことを学ぼうとしている人達をみたり、
久しぶりに会えた知り合いのコーヒー屋さん達が、新しい挑戦をしていたり、成長している姿をみて、

私も大きな刺激を受けました。

活き活きしている人達をみると、なんだか嬉しくなって、自分も頑張ろう!という気持ちになれますね。

私も、誰かをそんな気持ちにできる人になれるように!
毎日を過ごしていこうとおもいました。

毎年、この時期はコーヒーがちょっぴりおいしくなっているかもしれません。
ぜひ、飲みにいらしてくださいね!

展示会では、東京の方が多かったように思いますが、、、

大阪にいらした際には、ぜひ、kaicocafeにお立ち寄りください。

心よりお待ちしております。

たかはし

エビスビールまつりに参加します

こんにちわ

今、商店街には大阪天満宮の福娘さんがにっこりとヱビスビールを持って微笑む『のぼり』がはためいて、

なにやらおめでたい雰囲気。

 

今月末の週末9月29日と30日に天神橋筋商店街とその周辺エリアの参加店でヱビスビールまつりが開かれます。

参加店で特別メニュー¥500(税抜)を頼むとヱビスビール中瓶を1本サービス。

カイコカフェもこの『天神橋エビスビールまつり』に参加しています。

 



 

ご存知でしたか?カイコカフェはカフェなのにお酒も呑めちゃったりするんです。

カフェメニューにはお酒のメニューもあり、古民家の小さなお庭を眺めながら縁側でお昼間から一杯!

オーナーがお酒好きということもあり、普段カイコカフェでは大阪の地ビール『箕面ビール』と『ワイン』が楽しめるんです。

お昼前から一杯なんて私は『うわ~!めっちゃ!”休日”ってかんじやん?』てなったりするんですけど、

皆さまはいかがでしょうか?

 

今回の『天神橋ヱビスビールまつり』ではお酒に合う一品とヱビスビールを楽しんで頂けます。

お酒好きのオーナー自ら『ビールにあう一品』レシピを考案しました。

恵比寿様にちなんだ鯛の小皿『招福鯛』に『ビールにあう一品』をのせてご提供させて頂こうと思っております。

メニューの詳細については後日ブログにてご紹介します。

 


招福鯛
家運・業運が上昇するようにと願いを込めた「右を向いた鯛」つまり「右肩あがり」を意味する縁起のいい鯛皿。

明治時代に窯元の遊び心ある職人さんが、明治維新による「日本の夜明け」を祝して造った木型をもとにしたもの。

江戸時代から続く佐賀県有田町の梶謙製磁社で製陶されたこの『招福鯛』によって皆さまに福が招かれるようにと願いをこめて・・・。

カイコカフェのショップでも取り扱っております。

hashimoto

スペシャルティコーヒーイベントSCAJ2017に参加しています。

今日から開催される『SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017』

kaicocafeからもkaicoドリップケトルをはじめとするkaicoシリーズやambai珈琲シリーズなど出展しています。

世界各国のコーヒー生産者や機器メーカー、国内外のコーヒー関連企業・団体が出展、最新情報が日本に集結!

スペシャルティコーヒーのすべてが世界中から集まる、アジア最大の『スペシャルティコーヒーイベント』です。

SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017

開催日時:2017年9月20日(水)~9月22日(金)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会場:東京ビッグサイト 西4ホール
主催:一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会

なお、kaicoは ブース番号S3-1Aで出展中です。

*Monden

有機のお茶とおまんじゅうセット

明日から3連休、月曜日は敬老の日ですね。
台風が接近中のようですが…。

でも大阪は毎年、台風予報があっても実際にはあまり台風がこない、とこちらに引っ越してきた時に聞きました。
そういえば去年も台風で大変な思いはしなかったな…とぼんやり思い出して、1年たったことを改めて実感。
早いものですね。

さて、そんな中kaicocafeでは17日(日)と18日(月)限定で、夏の間お休みしていた
『有機のお茶とおまんじゅうセット』を販売致します。

無農薬栽培の一番茶のみを使ったお茶で淹れました。
かりんとう饅頭とご一緒にどうぞ。

18日は、台風も通り過ぎて晴れているでしょうか?
敬老の日、おじいちゃんおばあちゃんとちょっとお茶しに、なんていかがでしょうか。

ぜひ、お待ちしております。

たかはし

9月のハンドドリップ教室のお知らせ

こんにちは。

朝晩と気温がぐっと下がり、ホットコーヒーが美味しく感じられる季節になりましたね。

珈琲の香りに癒されて、秋のティータイムをいっそう楽しい時間に。

ちょっとしたコツでいつもの珈琲がもっと美味しくなりますよ。

今月もハンドドリップ教室の日程のご連絡です。

9月28日(木)18:00~

おいしいハンドドリップの淹れ方。
コーヒーとスイーツ付き ¥1,500+税
要予約 定員4名

淹れ方だけでなく、珈琲の豆知識や雑談を交えての和やかな雰囲気です。
淹れ方を一通りやった後、コーヒーとスイーツをお召上がりいただきながら質問もお聞きしています。

先月の教室では関西のカフェやお店に詳しい方がいらっしゃったので、逆に私が色々と近くのお店の情報を教えていただきました!

同じ珈琲でも、淹れる人によって違いが出るんです。
その人の、その時の気持ちが珈琲の味にも表れるので、
毎回、その飲み比べも楽しみのひとつです。

同じ珈琲を色んな方が淹れたものを飲み比べる、という機会もなかなかないと思うので、その部分もぜひお楽しみくださいね。

珈琲を淹れたことがない!という方も、ゆっくりと進めていきますので、
お気軽にご参加ください。

ご予約はスタッフまで。
お電話でも承ります。

kaicocafe
tel 06-6809-6188

たかはし

おじいちゃん、おばあちゃん、喜んでくれるかな。

こんにちは。

日中はまだ暑い日もありますが、空はもう秋模様。

涼しい空気が心地良く、

窓を開けると夜は鈴虫が鳴く声が聴こえます。

もうすぐ敬老の日。

おじいちゃんおばあちゃんがほっこり嬉しくなるようなプレゼントを贈りませんか。

何気ない時間をもっと有意義に。

おじいちゃん、おばあちゃん、大すきなことをもっと楽しんでね。



お茶の時間をもっと楽しむあられぎふと

『いつもありがとう』、『感謝の気持ち』、『心をこめて』と

一言メッセージ入りのしで、貰った人もほっこり幸せな気持ちになれそう。

お茶とあられがセットになったプチギフトです。

湯呑や食器と合わせたギフトにもぴったりですね。

玄米茶とほうじ茶、煎茶、梅昆布茶、

あられは黒七味あられ、山椒あられ、こがし醤油あられと色々な組み合わせがあります。

お茶の時間が楽しくなりそう。

錫の酒器

秋の夜長、お酒がすすむ季節です。

お酒好きなおじいちゃんおばあちゃんへ、

秋の夜空を眺めながら、錫の酒器でお酒の時間を楽しんで貰いましょう。

片口とぐい呑みは底が三日月のモチーフに模られているので、

お酒を注ぐと月の揺らぎが楽しめますよ。

また錫はお酒の味がまろやかになるといわれています。


おめでたい金と銀の招福鯛

金と銀のおめでたい鯛の小皿。

以前にもおばあちゃんへのお祝いで金の招福鯛をプレゼントされたお客様がいらっしゃいました。

右向きの鯛は家運やご縁が『右肩上がり』になりますようにと、ご縁を招く願いが込められています。

敬老のお祝いにぴったりの招福鯛です。


丈夫で軽くて使いやすい、漆のお椀

秋田の漆器の名産地、川連(かわつら)から丈夫で長持ち、使いやすい普段使いの漆のお椀です。

漆のお椀でこのサイズ、なかなか珍しいと思いませんか。

小吸物椀はそっと優しく握るだけでも軽く持ち上げられます。

湯呑としても重宝しそう。

薬を飲む時なども、中のお水が一定の量でスッと流れてくれるので、楽に飲めます。

木製なので手に持っても熱くなく、しっかりと持てます。

他にも色んな大きさのお椀があるので、おじいちゃんおばあちゃんにぴったりのものを探してみて下さいね。

敬老の日のプレゼント、他にも食器やお箸、コーヒーを楽しむ商品や、

お部屋でくつろぐ時間をもっと楽にしてくれる、座椅子クッションなどもございます。

kaicocafeで是非探してみて下さい。

玄米茶と梅昆布茶 こがし醤油あられせっと
ほうじ茶と梅昆布茶 黒七味あられせっと
煎茶と梅昆布茶 山椒あられせっと 各1000円

能作 月 錫片口 6000円
    ぐい呑み 3800円

招福鯛小皿 金銀2個セット 8000円

燻椀 小吸物椀 黒/朱 各3800円

*Monden

営業時間変更のお知らせ

いつもkaicocafeをご利用いただきありがとうございます。

9月20日(水)より、営業時間を変更させていただきますのでお知らせ致します。

9月18日(月)まで
11:00〜19:00

9月20日(水)から
11:30〜19:00

オープンの時間が30分遅くなります。
定休日は変わらず火曜日定休です。

ご来店の際にはお気をつけくださいませ。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。

丈夫で長持ち、使いやすい漆のお椀

もうすぐ敬老の日。

おじいちゃん、おばあちゃんへ、

食べる時間をもっと楽しんでもらいたい。

丈夫で長持ち、使いやすいお椀のプレゼント。

わが家ではほぼ毎日といってよい程お味噌汁を飲むのですが、

みなさんは、汁椀はどんな器を使っていますか。

プラスチック製のもの、木製のもの、漆塗りのもの、

色んな素材のお椀がありますね。

私は漆のお椀というと、お正月やかしこまった席、

特別な時に使うから、もったいないし普段は箱に仕舞っておこう。

そんな特別感のあるものでした。

漆器の名産地、秋田の川連(かわつら)では普段使いの漆のお椀があります。

この器の名前は燻椀(いぶりわんこ)。

燻した木で作る、漆塗りのお椀(椀こ)。

わんこは東北の方言でお椀、という意味だそうです。

なんだか親しみの沸く名前ですね。

お椀を燻すとは

さて、お椀を燻す事でどういった効果があるのでしょうか。

煙を浴びながら木地が低温でゆっくり乾燥することで、

木材の割れの原因となる狂いや歪みが軽減します。

煙の成分と木材の蛋白質が結合して木質を強くし、防腐防虫の効果も。

丈夫なお椀の木地が出来上がり、

そこへ耐久性の優れた漆を表面に塗ることで器は格段に長持ちします。



持ちやすく、飲みやすいかたちです

木製なので軽くて、お椀を手のひらで覆うとしっくり手に馴染んで持ちやすいかたち。

小吸物椀は小さな子供の手でそっと優しく握るだけでも軽く持ち上げられます。

湯呑としても重宝しそう。

薬を飲む時なども、中のお水が一定の量でスッと流れてくれるので、楽に飲めます。



保温性が高く断熱性に優れている

木製ということから手に持っても熱くなく、

熱くないので器から直接お汁物を口をつけて飲むことが出来ます。

しっかり持てるお椀。食べる人へのおもいやり。

熱くて器が持てないから、少し冷めるのをまってから、という事もありません。

温かいものは温かいうちにいただくのが、一番美味しいと思うのです。

もちろん、熱を逃がしにくいので、冷たい物は冷たいうちに。



扱いやすく、衛生的

漆器は油汚れに強く、軽い汚れはお湯でさっと洗うだけで十分に綺麗になります。

そして水切れが驚くほどよく、洗い流せば水分がスッと切れる。

拭くほど艶がまし、長く愛用出来るのも魅力です。

しっくりとした質感の綺麗なお椀

漆器が食卓にあるだけで、しっくりと落ち着いた雰囲気に。

いつもの料理が一段と美味しそうに見えます。

汁物だけでなく、シンプルな形なので和洋中、色んな料理に使いたい。

小吸物椀は湯呑みや子供用の汁椀にもなり、小鉢としても使えます。

小さいお椀は子供やおじいちゃん、おばあちゃん用に。

大きいお椀は男性向けや麺類に使ったりと、サイズごとに使い分けも出来ますね。



良い物にはわけがある

川連漆器は木地つくりから塗りまで幾重にも工程を重ね、

熟練した職人の技で一つ一つ丁寧に作られています。

普段使いにぴったりの漆器といわれる川連漆器。

丈夫で長持ち、軽くて使いやすい。

こんなに丈夫で使い勝手のよいお椀、

毎日使わないともったいない。

使いやすい思いやり、燻椀-いぶりわんこ-を

敬老の日のプレゼントでおじいちゃん、おばあちゃんにも。

大きさは5種類ございます。

漆器の質感を是非手に取ってご覧下さいね。

小吸物椀 寸法 直径6.5×高さ6.9cm  3,800円
三九椀  寸法 直径11.7×高さ5.8cm  4,500円
羽反椀  寸法 直径11.2×高さ6.8cm  5,000円
東福寺椀 寸法 直径11.8×高さ8.0cm  6,500円
三九椀  寸法 直径13.5×高さ7.7cm 10,000円

※商品は税抜き価格です。

*Monden