大阪市北区天神橋1丁目12-21

Author:

満一歳

こんにちは。
kaicocafe は、7月15日で満一歳。
暑い暑い夏の日の開店、ドキドキ緊張の初日を思い出します。

この一年、何度も訪れてくださったお客様、時々だけど、「ホッと」しに来てくださったお客様。
毎日笑顔でお声掛けくださったご近所様。
本当に有難うございます。

一年の感謝の気持ちをささやかなプレゼントで。
「カフェご利用の方全員にドリンク半額券」をご用意させて頂きました。


配布期間:7月8日(土)~7月17日(月)の10日間
次回来店時からご利用いただけるドリンク半額券です。(有効期限2017年9月30日)
近々の再来店が難しいようでしたら
当日、アイスクリームorドリップバッグ1袋にてご利用いただけます。

アイスクリームは、「北海道生クリームをたっぷり使った芳醇アイスクリーム」。
トッピングでも、カップでの提供でも可能です。

ドリップバックは、「kaicocafeオリジナルスペシャルティ珈琲」。
奥行きのある苦味、後味にほのかに残る珈琲の甘味と香りが自慢の珈琲です。
(6袋入り、11袋入りのお徳用発売中)

こうして1周年を迎えられるのも、多くの方の支えのお陰です。本当にありがとうございます。

もっともっと皆様に愛されるお店になるため、

Store:心地よくお買い物して頂けますよう、暮らしに馴染む道具を集めていきます。
cafe:美味しい飲み物はもちろん、全て手つくりのスィーツも心を込めてご用意いたします。
season:小さな中庭ですが、季節もたっぷり味わって頂けるようにお手入れします。
door:奥の蔵は相変わらず人気の空間。時を忘れて寛いでください。空いていたらとてもラッキー。

天神祭ももうすぐです。
暑さの中、心涼やかに過ごしていただける、kaicocafe、皆様のお越しをお待ちしております。

kaicocafeのこだわりコーヒーゼリー

こんにちは。

雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったりの毎日。

すっきりしないお天気ですが、ちょっとのんびり寛ぎタイム。

ひんやりとしたスイーツで、ホッとできる午後のひとときを。

カイコカフェで手作りしているスペシャルティー珈琲のコーヒーゼリー、

ハンドドリップで丁寧に淹れた珈琲で作っています。

プルンプルンの食感で、

ひと口食べたら、お口いっぱいに味わい深い珈琲の香りとほろ苦さが広がります。

ホイップクリームがほろ苦さを優しく包んでくれる。

ゼリーがすっと溶ける瞬間アイスコーヒーを飲んだ後のような余韻です。

暑い季節にひんやり美味しい、珈琲ゼリー。

是非食べてみて下さいね。

*Monden

7月のハンドドリップ教室

こんにちは。

雨で外に出るのが億劫に‥。
そんな日にはお家で美味しい珈琲を淹れれば、珈琲の良い香りできっと笑顔になれるはず。

kaicocafeでは現在月2回、ハンドドリップ教室を開催しています。
雨の日でも楽しく過ごせるよう、美味しいハンドドリップ珈琲の淹れ方を学んでみませんか?

淹れ方だけでなく、珈琲についての豆知識や色々なお話を交えながら進めていきますので、
ぜひお気軽にご参加ください!

7月の教室日程が決まりましたので、お知らせ致します。


7月12日(水)18:00~ ※12日のみアイスコーヒー講座
7月30日(日)10:30~

 

12日は水出しアイスコーヒーの作り方と淹れ方、30日はホットコーヒーの淹れ方教室となります。

どちらも自家製スイーツ付、1500円+税(予約制)です。

店頭またはお電話にてご予約承ります。

 

皆様のご参加、お待ちしております。

 

 

たかはし

 

アイスドリンクをもっと美味しく

暑い季節、外から帰ると早く涼みたい。

本格的な夏がやって来ました。

暑さを忘れられる涼やかなひととき。

気持ちも体も冷んやりできるよう、

今日はお家で冷たい飲み物を美味しく作る方法をご紹介します。

これからご紹介するのは水出しのアイスコーヒーと氷り出し緑茶の作り方です。

フィルターインコーヒーボトルで作る水出しアイスコーヒー


グラスに氷を入れてひんやり冷えたアイスコーヒーを注ぐとリラックスタイムの始まりです。

アイスドリンクをもっと美味しく、毎日の癒しのひとときに。

ワインボトル型の水出しコーヒーボトルです。

コーヒー粉と水だけで簡単に美味しいアイスコーヒーが作れます。

作り方

【分量 3~4人分】
・コーヒー(中挽き)45g
・水 600cc

(1) 挽いたコーヒー豆をフィルターに入れ、フィルタの中蓋を閉め、ボトルの蓋のみぞに合わせセットする。
(2) ボトルに水を入れる。
(3) コーヒーをセットした蓋を取り付け、冷蔵庫で7~8時間置いて出来上がり。

簡単3ステップで美味しいアイスコーヒーの出来上がりです。

★ 豆は中挽きで

コーヒーの粉がフィルターを通ってしまう事があるので、コーヒーの挽き目が調整可能であれば、

通常のハンドドリップの挽き目よりも少し粗くした方が質感の良いアイスコーヒーができます。

水で抽出することで苦味が出にくくなり、甘味が感じられ、ボディ感のあるまろやかなコーヒになります。

★ 使う豆の種類は

使うコーヒー豆は、深煎りを選んだ方が味がしっかりと出ます。

甘味のあるブラジルやコスタリカなど中南米のコーヒーがおすすめです。


フィルターを外すと保存容器にもなるので、冷蔵庫にそのまま保管できます。

スリムなボトルなので、冷蔵庫のドアポケットにも入って場所も取りませんね。

蓋はシリコンゴムの栓が付いており、注ぎ口のパーツがごっそり取り外せ、

お手入れも楽。細かい部分もキレイに洗えるので清潔に保てますね。

スタイリッシュなデザインで、置いてある姿も素敵に見えます。


氷水出し緑茶

お家でのひとときや夏の来客のおもてなしにもぴったり。

緑茶色はグラスの水滴を見るだけでも涼やかです。

涼し気でお茶の甘みがとても美味しい氷水出し緑茶です。



美味しい氷り出し緑茶の作り方

【分量 500ml~700mlの容器】

茶葉 10g
氷  冷茶を作る容器一杯になるぐらい

(1) 冷茶ポットやカラフェに茶葉を平らになるよう入れます。

(2) 薄く広げた茶の葉の上に氷を冷水ポット一杯になるように入れます。

(3) 常温で3~4時間ほどおいておきます。

氷が解けるにしたがってお茶の美味しい甘みがじんわり出てきます。

氷が解けたら、容器を軽く振ると沈んでいるお茶のエキスが綺麗に混ざり、

美味しい氷り出し緑茶の出来上がりです。

氷り出し緑茶の効能は

氷水で緑茶を淹れるからこそ得られる効能があります。

緑茶にはカテキンが含まれており、このカテキンはがん抑制や、抗酸化作用があると言われています。

ただしカテキンは渋み成分がある為、お湯で淹れた緑茶は苦味を感じます。

ところが水で淹れるとカテキンがほとんど出なくなるのだそうです。

カテキンが出にくくなる代わりに、

うまみ成分のテアニンが抽出され、まろやかで甘みが増すのだそうです。

更に緑茶に含まれるカフェインも激減。

カフェインを摂取したくない妊婦さんや、小さなお子様にも安心ですね。




涼し気な大正浪漫カラフェとグラス。

『あぶりだし技法』によって生み出される大正浪漫硝子は繊細で、

白く浮かび上がった模様がなんとも儚く、涼し気な印象。

特殊な原料が入った硝子を使い、急激な温度差を与えることにより、

乳白色に発色する性質を活かして、紋様をガラス器に浮かび上がらせる伝統工芸技法です。

器ひとつ、美味しいものをより引き立ててくれる。

夏は涼し気な大正浪漫硝子でテーブルを彩ってみてはいかがでしょう。

暮らしに季節をうまく取り入れて、夏の暑さも満喫しましょう。

今年も暑い夏が始まります。

フィルターインコーヒーボトル     2500円
大正浪漫カラフェ格子(500ml) 6000円
大正浪漫グラス格子(200ml) 3000円

※ 商品は全て税抜き価格です。

*Monden 

季節のプレート 七夕プレート

こんにちは。

6月ももう後半。
夏本番の気配になんだかそわそわしています。

お祭りに花火に‥楽しみがたくさん待っていますね!
2年目の今年は、去年よりも余裕をもって楽しめるような気がしています。

さて、今日は新しい季節のプレートのご紹介です。

『季節のプレート 七夕プレート』

七夕の夜空をイメージしました。
浮き星(金平糖)を散りばめ、流れ星のパイは幸せを願っています。
マンゴピューレで夏味をお楽しみください。
お好きなケーキとの組み合わせも可能です。

毎年、七夕はなかなか星空が見えないようですが今年はどうでしょうか。
流れ星がみられたら、嬉しいですね!

七夕プレート、期間限定ですのでぜひお早目に。

たかはし

アイスコーヒーのハンドドリップ教室

こんにちは。

梅雨入りしましたが雨量も少なく、今日も暑い日が続きます。

カイコカフェでは恒例となった、ハンドドリップ教室の様子をご紹介します。

今日の教室では、アイスコーヒーの淹れ方のお話をさせて頂きました。

急冷式と水出し式、それぞれの淹れ方による味の違いを詳しくご紹介いたしました。

今回はホットのハンドドリップの教室を受講されたお客様のリピートもございました。

7月のハンドドリップ教室もホットとアイスの回を設けたいと考えておりますので、

ご興味がある方は是非ご参加下さいね。

7月のハンドドリップ教室の予定は、店頭のチラシとブログにて告知いたします。

ご予約は店頭またはお電話にて受け付けております。

kaicocafe
tel 06-6809-6188

木頭ゆずの夏にぴったり、新商品です

こんにちは。

もうすっかり真夏のようなお天気。

暑い日が続きますね。

夏は熱中症の心配や、汗をかくのでミネラル不足になりがち。

そんな心配を少しでも解消する、

木頭ゆずの夏にぴったりな商品が届きました。




オレンジと白のツートンカラーが可愛い、木頭ゆず ゆずしお飴。

飴玉で手軽に塩分補給。

ゆずの香りで後味さっぱりです。

かばんにひとつ忍ばせて、夏のお出かけのお供にいかがでしょうか。

ゆず果皮入り飲むぜりーは冷やしたり、凍らせたりしてお召上がり下さい。

冷え冷えの、飲むゼリーで水分と糖分をチャージしましょう。

ゆずのさっぱりとした甘みと香りでほっと一休み。

ゆずしお飴と、のむゼリーで熱中症対策に。


ゆずしお煎餅とゆず味噌煎餅。

国産うるち米100%使用で、化学調味料不使用で無添加です。

ゆずしお煎餅はほんのりゆずの香りがして、やさしいお米の甘さ。

さっぱりとした軽い塩味です。

ゆず味噌煎餅は、ゆず味噌の香ばしい甘さがあとを引く美味しさです。

お茶やお酒のお供にも。



父の日のギフトと一緒にお父さんに贈れば、喜ばれるかもしれませんね。

お煎餅はカフェでも1枚100円にて、お召上がりいただけます。

緑茶のお供としてはもちろんですが、酒のあてにもぴったりなんです。

黄金の村の木頭ゆずシリーズで

この夏も元気いっぱい過ごしたいですね。

ゆずしお飴       460円
ゆず果皮入り飲むぜりー 370円
ゆず味噌煎餅(5枚入り) 500円
ゆずしお煎餅(5枚入り) 500円

※ 商品は全て税抜き価格です。

*Monden

お父さんへ、ほんの感謝の気持ち。

こんにちは。

今日、カイコカフェは梅雨の合間のお天気。

ゆったりとした時間が流れています。

6月18日は父の日ですね。

カイコカフェでは『父の日ギフトカード』を販売致しています。

いつも頑張ってくれているお父さんに、kaicocafeでゆっくり寛いでもらいたいな。

そんな気持ちをお父さんに贈りましょう。

先日ブログにてご紹介した『父の日セット』をお父さんにも味わって貰えるギフトカードです。

『父の日セット』は

アルコールドリンク、ラムレーズン入りクリームチーズとお酒に合うケーキをセットにしました。

忙しいお父さんにも、ちょっと空いた時間にカイコカフェに来て楽しんでいただけるよう、

有効期限は7月末まで。

他の商品と合わせてのギフトセットにもおすすめです。

アルコールを飲まれない方など、同金額の商品との交換も承ります。

いつもとちょっと違うギフトでお父さんに喜んでもらいたいですね。

*Monden

父の日のプレゼント

こんにちは。

今年もとうとう梅雨の季節がやってきました。

だけど憂鬱な気分になってられません、

一家の大黒柱、大事なお父さんの日がやってきます。

いつも家族の為に頑張ってくれているお父さんへ、

ホッとくつろげるアイテムで感謝の気持ちを伝えませんか。


お家でリラックス。

通気性の良いかや生地で出来たシャツとステテコです。

ゆったりとしているので、すごく動きやすいのです。

お家で寛げるルームウェアとして。

それでいて、ちょっと近くのお散歩にも着て行ける、キチンと感もあるかや服。

お洒落なお父さんにぴったりです。


暑い季節にはマストアイテムの扇子。

お家ではもちろん、ビジネスバックに一つは忍ばせておきたい。

パッと目を引く柄で、注目度抜群です!








お酒好きなお父さんには、酒器のセット。

涼し気なガラスの冷酒グラスと片口で、いつものお酒がもっと美味しく。

個性豊かなロックグラスも。

父の日に親子で晩酌。

照れくさくて、いつもはなかなか言えない

「お父さん、いつもありがとう。」

たまには親子でほっこり、まったりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

カイコカフェには他にも父の日にぴったりのアイテムを色々とご用意しております。

是非父の日のプレゼントを探しにいらしてくださいね。

*Monden

梅雨入り

こんばんは。

ついに梅雨入りし、今日は一日雨降りでしたね。

以前にもご紹介しましたが、
kaicocafeにいると、蔵では中庭の植物の葉っぱに雨があたる音、
2階のお席では屋根の雨音が間近に聞こえて、雨の様子がとてもよくわかります。

強くなったり、弱くなったり、今までは同じように感じていたけど、意外と色んな音が聞こえてくるんですね。

雨の日は、2階の窓側のベンチのお席がおすすめです。

雨の日セールでkaicocafeオリジナルブレンド珈琲が10%増量になりますし、
雨が降ったら、ぜひkaicocafeにお立ち寄りくださいね。

たかはし