Archive for 月: 2022年7月
お祭りの暖簾🌻
今年は7月25日(月)に天神祭が開催されます✨
3年ぶりに「陸渡御」が復活するとのことでなので
楽しみにされている方も多いのではないでしょうか☺️
kaicocaféでもお祭り気分を一緒に楽しもうと
中庭へ続く通路に暖簾をかけました。
御神輿を楽しそうに担ぐ猫たちが可愛いイラストです🐈
暖簾の先は太陽の光が差し込む緑いっぱいの中庭や
夏もひんやり涼しい蔵へとつながっています。
暖簾がかかっているだけで、いつもより店内が涼しげに感じられます🎐
どうか無事に天神祭当日を迎えられますように、
kaicocaféスタッフも願っています😊✨
お近くにお越しの際は、ぜひkaicocaféにもお立ち寄りください!
ハープの日演奏会&体験会
本日は2ヶ月ぶりにハープの日が開催されました👏🏻
生憎の雨模様でしたが、1部・2部共に満席で迎えることができました☺️
お足元の悪い中お越しいただいた皆さま、ありがとうございます。
演奏会は、何度もご参加いただいている顔馴染みのお客さまがいらっしゃったことや、水川さんのお人柄もあり、最初から最後までとても和やかな雰囲気でした🌷
そのあとの体験会にも、続けてご参加していただくお客さまもいらっしゃいました。
蔵の外まで聴こえてくる楽しそうな笑い声とハープの音色に、スタッフも思わず笑顔になりました♪
次回のハープの日も、より一層楽しんでいただけるようスタッフ一同努めて参ります!
水川さん、いつも素敵で温かい時間をありがとうございます✨
次回もよろしくお願いします😊
kaicocafé6周年記念
kaicocaféは7月15日に6周年を迎えます🎉
皆さまに日頃の感謝の気持ちをお伝えするために、
特別なサービスをご提供いたします👏🏻
暮らしの道具をご購入いただいた全ての方へ、
お買い上げ金額の10%の金券をプレゼント✨
金券は次回以降のご来店の際にご利用いただけます。
お渡し期間は7月15日(金)から7月31日(日)まで♪
たくさんのお客さまに愛され、
kaicocafeは6周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます☺️
これからも皆さまのご来店を心よりお待ちしております✨
明日はケーキの日🍰
明日はケーキの日🍰
550円(税込)のドリンクと自家製のケーキがセットで税込800円のお得な日です✨珈琲ゼリーやプリンも対象となっております🍮
何にしようか迷ったらコレ☝🏻
kaicocafé人気No.1の中尾さんのチーズケーキ
北海道よつ葉クリームチーズを使用した濃厚な味わいでありながら
サワークリームを入れることによって後味は爽やかに。
いくらでも食べられちゃう美味しさです🤤
おすすめのドリンクはゆず絞りサイダーです✨
夏にぴったりな爽やかな組み合わせ☺️
ぜひご一緒にどうぞ👩🏻🍳
木頭ゆずの爽やかなサイダー🌻
暑ーい夏に人気の木頭ゆず絞りサイダー🌻
「木頭ゆず」は徳島県那賀町木頭地区(旧 木頭村)で作られており
「日本一の柚子」として知られています!
そんな木頭ゆずの果汁をぎゅぎゅっと絞った
柚子の香りとはちみつの優しい甘みが美味しい爽やかなサイダー✨
香料・着色料は不使用なので
ゆず本来の味と香りが楽しめますよ♪
テイクアウトもできますので
ぜひどうぞ〜☺️
・木頭ゆず絞りサイダー 550円(税込)
営業時間についてのお知らせ
こんにちは、kaicocaféです。
いつもご利用いただきありがとうございます☺️
7月11日(月)は、都合により17時で閉店させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
いつもご来店いただくお客様は、
お時間お間違いのないようにお気をつけくださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております☕️
ハープの日まであと1週間となりました😌
来週7月14日(木)アイリッシュハープ奏者の水川亜紀さんによる、ハープの演奏会と体験会がkaicocaféにて開催されます🎉
体験会はご好評につき満席となりました👏🏻
たくさんのご予約ありがとうございます!
演奏会はまだまだご予約受け付けしております♫
◎時間:第1部13:00〜13:20
第2部14:00〜14:20
※1部2部入れ替え制
◎場所:kaicocafé 2階
優しいハープの音色を聴きながら、美味しい珈琲やスイーツで癒しのひと時をお過ごしください☕️
店頭またはお電話でのご予約がスムーズです☺️
(TEL: 06-6809-6188)
2部はお席残りわずかとなっております!
お早めのご予約お待ちしております✨
家事問屋の道具で美味しいお蕎麦を
とにかく暑ーいこの時期💦
喉越しの良いお蕎麦が食べたくなります。
こんな時に活躍するのが
「ありきたり、なのに使いやすい」家事問屋の道具たち。
茹でたお蕎麦をしめるときには横口ボールザルセット。
横についた口から余分な水が流れるので蕎麦が水と一緒に溢れ出る心配もなくジャブジャブ流水でしっかりとお蕎麦をしめることができます。
【2枚目】
・横口ボールざるセット18 3,850円(税込)
平たい盆ザルにお蕎麦を広げて効率良く水切りしたら
まる型トレーに重ねて置いてそのまま食卓に。
【3枚目】
・盆ザル19 1,650円(税込)
・丸型トレー19 2,200円(税込)
薬味には薬味おろしと薬味トング
手のひらに収まるサイズの薬味おろしはちょっと生姜をおろしたいときに便利。そのまま食卓にも出せるお手頃なサイズ感です。
左右非対称に噛み合うデザインの薬味トングは
生姜や細かなネギなどの、お箸で掴みにくいものもしっかりキャッチ。
【3,4枚目】
・薬味おろし 1,650円(税込)
・薬味トング 660円(税込)
調理道具として終わるのではなく、そのまま食卓へ出せるのがいいところ。洗い物も減って楽ちん!夏を涼しむ食卓に重宝しそうです✨
【1枚目】
・バード箸置き 660円(税込)
・蕎麦ちょこ 1,100円(税込)
明日7月4日(月)はケーキの日です🍰
明日7月4日(月)はケーキの日です🍰
550円のドリンクと自家製ケーキがセットで800円のお得な日。
今回のおすすめは「昭和仕立てのプリン」です。
コクのある卵を使った昔懐かしい焼きプリン。
なめらかな舌触りと濃厚さにもこだわりました。
丁寧にハンドドリップで淹れた珈琲ともよく合いますよ☕️
明日も19:30まで営業いたします!
皆さまのお越しをお待ちしております✨
夏のお庭
夏至が過ぎてもう7月。
雨が降ると蒸し暑いですね💦
お庭の苔や草木はしっとり雨に濡れて気持ちよさそうです😌
雨宿りに、雨の合間の休憩に、
kaicocaféへお越しください。
美味しいコーヒーとスイーツをご用意してお待ちしております🤲🏻✨