cafe情報
自宅で美味しい珈琲を

暑い日々が続いてますね。
kaicocaféで販売している水出しアイス珈琲パックはいかがでしょうか。
珈琲豆はブラジルをベースに、ケニア・マンデリン・エチオピアをブレンドしたkaicoオリジナルブレンドを水出し珈琲用にアレンジしてパックにしています。
ポットに珈琲パックと水を入れ、冷蔵庫に12〜15時間置いておくだけで
本格的なアイス珈琲が作れます。
前日に仕込んでおけば、翌朝には出来あがり。
水でじっくりと抽出するため口あたりまろやかですっきりした味わいです。
カフェの本格的な味わいをご自宅でも楽しめます。
kaicoオリジナルブレンド 水出し珈琲パック
・3パック入り 1,500円(税込)
・7パック入り 3,200円(税込)
スペシャルティ珈琲のコーヒーシフォン

スペシャルティ珈琲をふんだんに使用した珈琲シフォンケーキが始まりました。
オリジナルの珈琲豆を細かく砕き、生地にたっぷり混ぜ込んで焼き上げました。
しっとりふわふわ、口いっぱい広がる珈琲のやさしい苦みと香り、挽いた豆のつぶつぶの食感を、ぜひお楽しみください。
トッピングのたっぷりの生クリームとも相性抜群です。
・スペシャルティ珈琲のコーヒーシフォン 500円(税込)
6月16日は「和菓子の日」

全国和菓子協会により1979年に制定されました。
848年の6月16日に仁明天皇が神前に16個のお菓子や餅などを備え、
疾病よけや健康招福を祈誓したことにちなんで記念日が設けられたといわれています。
和菓子の日にちなみ、kaicocaféおすすめのメニューをご紹介します。
『キャラメリゼナッツの羊羹』
自慢の小豆餡と3種のナッツを使った和洋を組合わせた羊羹。
甘さ控えめの餡に、キャラメリゼしたナッツのザクッとした食感が新鮮で、
ほろ苦いキャラメルの余韻が口いっぱいに広がります。
生クリームでまろやかな味わいになり、より一層、珈琲や紅茶とよく合います。
是非この機会にご賞味ください。
・キャラメリゼナッツの羊羹 350円(税込)
レモンケーキ始まりました。

『レモンケーキ』🍋
毎年ご好評いただいている
レモンケーキが今年も始まりました。
瀬戸内海に浮かぶ大三島の無農薬栽培レモンで作った
レモンチェッロ(レモンのお酒)を生地に混ぜ込んだパウンドケーキです。
しっとりとした食感にレモンの爽やかな香りが広がる人気のレモンケーキ。
暑い日のティータイムにいかがですか☕️
・レモンケーキ 500円(税込)
季節のおすすめスイーツ

夏の時期に一層美味しく感じられる珈琲ゼリー。
今世の中で注目されているとのことで、
kaicocafé自慢の珈琲ゼリーをご紹介👐
kaicocaféの珈琲ゼリーは贅沢にスペシャルティ珈琲を使用。
ゼリー用に丁寧にハンドドリップ、お砂糖とゼラチンを加え上品にシンプルに仕上げております。
バニラアイスと一緒に食べると
甘さとほろ苦さの絶妙なバランス♪
夏季限定となっております。是非ご賞味ください。
・スペシャルティ珈琲のコーヒーゼリー 〜バニラアイスのせ〜 550円(税込)
水出しアイス珈琲パック🧊

これから暑い日々が続きそうですね。
kaicocaféで販売している水出しアイス珈琲パックはいかがでしょうか。
珈琲豆はブラジルをベースに、ケニア・マンデリン・エチオピアをブレンドしたkaicoオリジナルブレンドを水出し珈琲用にアレンジしてパックにしています。
お湯で抽出する珈琲に比べて苦味やえぐみが出にくく、まろやかな口当たりになります。
ポットに珈琲パックと水を入れ、冷蔵庫に12〜15時間置いておくだけで
本格的なアイス珈琲が作れます。
前日に仕込んでおけば、翌朝美味しいアイス珈琲が味わえます。
おうちで珈琲時間を楽しみませんか。
kaicoオリジナルブレンド 水出し珈琲パック
・3パック入り 1,500円(税込)
・7パック入り 3,200円(税込)

アイスクリームの日

アイスクリームの日🍨
明日(5月9日)はアイスクリームの日ということをご存知でしょうか。
そこでアイスクリームの日にちなんで、kaicocaféで提供している
暑くなってきた季節にもぴったりなドリンクをご紹介します。
急冷式のkaicoオリジナルブレンドアイス珈琲に
バニラアイスを乗せた『珈琲フロート』
キリッとした苦味のあるアイス珈琲に
バニラアイスの濃厚な甘みが溶け出してマイルドな味わいに
ブラックはちょっと苦手…という方にも楽しんでいただけると思います。
この黒いカップは熱伝導の速いホーロー製。
珈琲の冷たさをより長くキープしてくれます。
お買い物やお散歩の休憩にぜひいかがでしょうか。
テイクアウトでもご用意できます。
お近くにお立ち寄りの際はぜひご注文ください。
・珈琲フロート 650円(税込)
今日はクラフトビールの日🍺

クラフトビールの日をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
「ビールとは一体何か」を世界で最初に定め、現在でも有効な食品に関連する法律として世界最古とされる「ビール純粋令」(ドイツ)が、1516年4月23日に施行されたことに由来しています。
クラフトビールの日にちなんで、kaicocaféで提供している
〝箕面ビール〟をご紹介します。
1番人気の爽快感と爽やかな苦味が特徴の定番ラガービール「ピルスナー」
柑橘系のアロマが爽やかなアメリカンスタイルの「ペールエール」
クリーミーな喉ごしとドライな後味。
コーヒーやビターチョコを思わせるフレーバーの「スタウト」
バナナやクローブを思わせるフルーティーな香りが特徴の「ヴァイツェン」
これからの暑くなる季節にぴったりです。
ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りください。
・箕面ビール 各700円(税込)

あずきフェア

あずきフェア
4月も後半に入り、ぽかぽかと暖かい日々が続いていますね。
kaicocaféでは本日より〝あずきフェア〟が始まります。
期間限定で『あずきラテ(HOT /ICE)』と『あずきシフォンケーキ』が登場します。
【あずきラテ(HOT /ICE)】
秋田の『かどや食品』さんの美味しい粒あんと
牛乳で作ったシンプルなドリンクです。
あずきと牛乳の優しい甘さ、粒あんの食感が楽しめます♪
ホットとアイスからお選びいただけます。
【あずきシフォンケーキ】
しっとりふわふわの生地と、小豆の優しい甘さが口に広がります。
シンプルな味わいだからこそ、ふと思い出してまた食べたくなる、
私もお気に入りのシフォンケーキです。
温かいカフェオレやあずきラテと合わせるのがオススメです。
期間限定となりますので、ぜひこの機会にご賞味ください。
・あずきラテ 600円(税込)
・あずきシフォンケーキ 500円(税込)

桜あんの羊羹が出来ました🌸

雨が降ったり止んだり嫌な天候が続きますね。
そんな時は気分が下がりがちな日々を少しでも春らしく
食べるだけで温かい気持ちになる桜が優しい
kaicocaféお手製の桜あんの羊羹はいかがでしょうか。
スタッフが1つひとつ丁寧に手作りでお作りしております。
単品でのご用意はございませんが、
桜あんのシフォンプレートお召し上がりいただけます。
本日も19時まで元気に営業しておりますので、
お仕事帰りのお客様もぜひお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
