store情報
茶きが入荷しました

創業1960年、宮﨑製作所さんより
〝茶き ざらめ急須・くろいろ急須〟が入荷しました。
色移りやにおいが付きにくいステンレス製のため、様々な種類のお茶を一つの急須で楽しめます✨
「ざらめ」は表面にストーンウォッシュという加工を加えアンティーク調の仕上げに。
「くろいろ」はざらざらとした質感の塗料を使い和の雰囲気を演出してくれます。
1〜2杯分のお茶にちょうど良いサイズ感。
朝晩が冷え込んでくるこの季節に
ほっと一息させてくれるお茶の時間を愉しんでみませんか。
・茶き ざらめ急須/くろいろ急須 5,500円(税込)
10月ハープの日

10月19日(木)毎月ご好評いただいているアイリッシュハープ奏者の水川亜紀さんによるハープの生演奏会と体験会を開催いたします👏🏻
◎演奏会
時間:第1部13:00〜13:20
第2部13:50〜14:10
※1部2部入れ替え制
場所:kaicocafé 2階
参加費:ワンオーダー制
今回も心に響く名曲の数々を演奏していただく予定です。
優しい音色と美味しいドリンクとスイーツをぜひお楽しみください。
◎ミニハープ体験会
時間:14:30〜15:30(体験は30分程度)
場所:kaicocafé 蔵
参加費:1000円(ワンドリンク550円以内のもの)
定員:2〜3名
膝上サイズの可愛いミニハープの演奏を体験できます。
楽器未経験の方、楽譜が読めない方、どなたでも大丈夫◎
体験会のあとは水川さんとお喋りしながら楽しい珈琲タイムをどうぞ☕️
店頭またはお電話でご予約受付中です。
(TEL: 06-6809-6188)
ご予約お待ちしております♪
今日は秋分の日

暑い夏から涼しい秋への変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
鈴虫の声が聞こえ始め、夜が長くなっていきます。
いよいよ秋本番🍁
旬の美味しい物を食べたり、行楽に出かけたり
kaicocaféでは秋を愉しむ商品をたくさんご用意しております。
今週末も是非kaicocaféへ遊びにいらしてください✨
9月ハープの日

本日は月に1度のハープの日🍁
今回は秋にぴったりな絢香の「三日月」などの名曲がたくさん!
1部でご予約してくださっていたお客様が
「もっと聴いて行きたい」と、続けて2部にもご参加くださったり、
皆さまそれぞれ素敵なひと時を過ごされていました。
ミニハープの体験会は、初参加のお客様もいらっしゃり、水川さんと一緒に楽しまれているご様子でした👐
本日も素敵な演奏をありがとうございました👏🏻
また次回楽しみにしています✨
ambai 文化鍋

昭和の暮らしの中で愛着を持って使われていた「文化鍋」
ご飯はもちろん、煮物や汁物などにも多用途に使えるアルミの炊飯鍋です。
「ambai 文化鍋」は蓋が鍋の内側に収まる形状で、吹きこぼれしにくい効果があります。
内側には100ml刻みで計量できる目盛りがついているため、道具要らずで水加減を調整して炊飯することが可能です✨
また、ふっ素樹脂加工が施されているため、こびり付きにくく洗いも簡単!
底面はIH対応のものと、直火専用の2種ございます。
ご自宅のキッチンに合わせてお選びいただけますよ。
・ambai文化鍋 直火用 11,000円(税込)
IH対応 16,500円(税込)
明日は敬老の日🍁

SHUHARI KYOTOさんより入荷した和紅茶と焙じ茶を大切なおじいちゃんとおばあちゃんへ。
京都和束の単一農園で栽培された茶葉を使用し、単一品種のみを使用されお茶本来の美味しさが楽しめます。
焙じ茶
和束産単一品種の柔らかい上質な茶葉を赤外線振動焙煎でじっくり芯まで焙じることで、お茶の旨味と焙煎の香り高い極上のほうじ茶粉末に仕上がりました。
和紅茶
無農薬の和紅茶をティーパックに。
甘さを感じさせる優しい飲み口と柔らかな香りは
紅茶でありながらどこか「和」を感じさせてくれる味わいです。
人気のお茶とお好みのマグや器を合わせてギフトをお作りします。
まだまだ残暑が厳しいですが、ちょっとひと休みにどうぞお店にお立ち寄りください🙌🏻
・焙じ茶 やぶきた品種 深煎り 100g粉末1,300円(税込)
・有機和紅茶 ティーパック 10パック入 1,200円(税込)
かや織ふきん

秋のかや織ふきんが入荷しました。
秋の野菜やくだもの、和菓子。
台所や食卓を彩ってくれる柄が揃っています。
表柄、裏晒の蚊帳生地を5枚重ねで縫い合わせた丈夫なふきんは、
吸水性・速乾性に優れ、器ふきや台ふきなどさまざまな場面で活躍します。
サイズは30cm×40cmで、皿やグラスはもちろん、鍋などの大きな調理道具も拭くことができます。
季節の変わり目にふきんを新調してみてはいかがでしょうか。
・かや織ふきん 550円(税込)
日常茶飯器 “焼きいも器”

実りの秋、さつまいもや栗などたくさんの旬の食材が収穫され
お料理も一層楽しくなる季節ですね。
今回は、おうちで簡単に美味しい焼きいもを作れる焼きいも器をご紹介。
付属の石を焼きいも器にセットし、材料を入れるだけでさつまいもや栗、じゃがいも等の本格的な石焼き調理をすることができます✨
石から出る遠赤外線により、食材全体をまんべんなくじっくりと焼き上げます。
食材の水分を十分に保ちながら焼くので
素材の風味と甘味を引き出し、ほくほくしっとり焼き上がります🍠
秋の旬の食材と焼き芋器で、本格的な石焼き調理はいかがですか。
・日常茶飯器 黒吹き 焼きいも器 7,150円(税込)
9月ハープの日

9月21日(木)毎回ご好評いただいている、
アイリッシュハープ奏者の水川亜紀さんによるハープの生演奏会と体験会を開催いたします👏🏻
演奏会1部2部と、体験会まだお席に空きがございますので、気になった方はぜひお気軽にお問合せくださいませ🤲🏻
◎演奏会
時間:第1部13:00〜13:20
第2部13:50〜14:10
※1部2部入れ替え制
場所:kaicocafé 2階
参加費:ワンオーダー制
『三日月(絢香)』などの名曲をたくさん演奏していただく予定です✨
◎ミニハープ体験会
時間:14:30〜15:30(体験は30分程度)
場所:kaicocafé 蔵
参加費:1000円(ワンドリンク550円以内のもの)
定員:2〜3名
店頭またはお電話でご予約受付中です。
(TEL: 06-6809-6188)
ご予約お待ちしております♪
9月18日(月)敬老の日

新潟五泉市より届きましたやさしい温もりのあるニットパンツを選びました。
お腹をしっかり温めながらリラックスして過ごせるハラマキとパンツが合わさった、おなかを包むニットパンツです。
きちんとフィットしながらも、締め付け感を感じないウエスト部分。
縫い代のゴロゴロ感がなくリラックスできます。
履いていることを忘れてしまうくらい軽い履き心地。
朝晩ちょっと冷え込むこの時期に、風邪を引かないようにね。
おじいちゃんおばあちゃんに、カラダ想いの贈り物はいかがでしょうか。
・おなかをつつむのびるニットパンツ
レギンスタイプ 10,120円(税込)
レギュラータイプ 13,420円(税込)