大阪市北区天神橋1丁目12-21

Archive for 日: 2025年6月18日

家事問屋の茹で分けザル

料理の効率がぐんっと上がる、ひとつの鍋で同時に茹でられる「茹で分けザル」

異なる2種類の食材を一つの鍋で一緒に茹でることができるので、時短したい方におすすめです。

使い方は、直径14cm以上の鍋に引っ掛けるだけ。

パスタを茹でながらつけあわせの野菜を茹でるなど、茹で時間の異なる具材を簡単に茹で分けられます。

これからの季節はなにかと電気代がかかりますよね。

でもこの茹で分けザルを使えば、コンロの数もひとつで済むので、お湯やガスの節約にも◎


持ち手に着いたフックのおかげで、手を放してもザルが傾いて中身がこぼれてしまうこともありません。

茹でている間に食材を切ったり、調味料を合わせたりと手を止めることなく支度を続けられので、忙しい朝食やお弁当作りに大活躍してくれそうです。

食材ごとにお湯を捨てる必要がなく、家計にも環境にもやさしい。

これひとつで簡単に料理の効率がアップする、茹で分けザルを台所に仲間入りさせてみませんか。

・家事問屋 茹で分けザル 1,650円(税込)

 

 

Screenshot

家事問屋の蒸しかご

いつものフライパンで手軽に蒸し料理ができる「蒸しかご」

直径24cm以上のフライパンに水を張り、蒸しかごに食材を乗せ、

フタをするだけで蒸し料理が完成します。


目の粗い網なので水切れがよいので、食材の下に水が溜まり、

卵や野菜はもちろん、肉や魚、冷凍パンもおいしくふっくら。

蒸し料理だけでなく、取っ手があるのでそのままお皿に盛り付けできたり、

揚げものの油切りや、油揚げの油抜きなどにも便利です。

油を使わない蒸し料理は、簡単なのにヘルシーで食材の栄養価を損なわず調理でき、いいことづくし。

家事問屋フェア開催中です。

今なら家事問屋商品を3,000円以上お買い上げいただいたお客様に、

素敵なノベルティご用意しています。

お手持ちのフライパンと「蒸しかご」で蒸し料理を楽しみませんか。

・家事問屋 蒸しかご 2,750円(税込)

 

Screenshot